明日 3月31日㈰ の練習は、久しぶりの雪でコーラグラウンドの状態が悪いことが予想されるのでお休みです。
部員は、春休みのワークをしたり、お手伝いをしたり、机の片づけをしたり、高校野球を見たり、
することがたくさんあると思いますが、
素振りなども忘れずにしよう!4月14日は、公式戦です
- 2019/03/30(土) 18:52:59|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです
背番号発表の写真の追加です。

緊張の一瞬

まずキャプテンの10番から。新6年 H 君は、キャプテンの10番であり、エースの1番であり。
監督 「4番!」S君 「はいっ」
監督 「まだ、名前言ってないぞ。 」
監督 「4番!」S君 「はいっ」
監督 「まだ、名前言ってないって!(笑)」監督 「4番、S!」S君 「はいっ」
S君 無事にもらえてよかったね (゚Д゚;)

- 2019/03/26(火) 00:38:23|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月 6日 ㈯
【 招待大会 】 金剛沢・八木山少年合同大会
7日 ㈰
【 招待大会 】 南光台リーグ大会
13日 ㈯
【 招待大会 】 六郷エコーズ大会
14日 ㈰
【 公 式 戦 】 スポ少春季大会 ①
20日 ㈯ 【授業参観後練習】 コーラグラウンド
21日 ㈰
【 公 式 戦 】 学童野球春季宮城野区大会①
27日 ㈯ 【 練 習 】 コーラグラウンド
28日 ㈰
【 公 式 戦 】 学童野球春季宮城野区大会②
29日 ㈪
【 公 式 戦 】 学童野球春季宮城野区大会③
30日 ㈫ 【 練 習 】 コーラグラウンド
5月 1日 ㈬
【 招待大会 】 七郷少年野球大会
2日 ㈭ 【 練 習 】 コーラグラウンド
3日 ㈮ 【開会式後練習】 ジャンボ大会①開会式/コーラG
4日 ㈯
【 公 式 戦 】 スポ少春季大会②
5日 ㈰
【 公 式 戦 】 ジャンボ大会② 2~3回戦
6日 ㈪
【 公 式 戦 】 学童野球春季仙台市大会①
公式戦が始まります!
部員も体調を崩さず、けがをしないようにしよう

父母達も全力でサポートします☆
- 2019/03/25(月) 18:02:01|
- 月間予定表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです。
今日(3月24日)は海岸公園グラウンドで鶴ヶ谷ファイト40周年記念大会兼壮行大会が開催されました。
ところが・・・!!!
カメラにSDカードが入っていなくて、1枚も写真を残すことができませんでした。
大変申し訳ありませんでした。
そこで今回は責任を取り、主犯のブログ担当の前任者が文章で解説させていただきます。
その前に、前日の23日(土)に新チームの背番号発表が行われました。

新6年生にとって最後の背番号です。



翌日の試合から背番号を付けてこなければならないので、その日の夜は母たちにとって
針との格闘の時間でもあります。
怪我をしないように、試合で活躍できるように、一針一針いろいろな
想いを込めて縫っているのです。
だから子供たち!気の抜けたプレーはせず、ひたむきに一生懸命プレーしてくださいね!!
話は鶴ヶ谷ファイト壮行大会に戻ります。
今回我がチームはグラウンド担当でした(*゚Q゚*)
皆様早朝から準備し、寒くて風が強い中、大変お疲れさまでした。
1試合目(高砂ロビンスさん)

1回表 先頭打者に痛烈なピッチャー強襲の打球で塁を許したものの、後続を全てサードゴロに抑え無失点で切り抜けました。
2,3回もランナーを出すものの失点0で抑え、このまま行くのかと思いきや四球とヒットで出たランナーを送球ミスで返してしまい、結果3点を献上。
いや~完封試合が見たかった。
攻撃面ではコンスタントに点を重ねたものの、まだ走塁ミスが目立ったので集中力と状況判断が今一つ。
2試合目(大和クラブさん)

ルーキーチームで臨んだ試合、いつもはナチュラルスプリットを武器に勝ち星を挙げている3年生T君ですが、連続四球と安打で初回から3失点。
ルーキーのいつもの明るさが見えないプレーで不安を感じましたが、その裏4点を返し逆転。
2回裏も相手のエラーで6点を獲り、またこのまま行くのかなと思いきや3回表に被打、四球、失策で5点を献上してしまいました。
試合は何とか逃げ切り勝つことができました。
試合内容はともかく2勝したので、勝ち点で並んだ旭丘少年野球クラブさんとの優勝決定戦!
ノーアウト満塁(宮城方式)からの攻守。
先行は旭丘さん。
1番バッターにスクイズを決められ1点を献上しましたがファーストへ送球し1アウト。
2番バッターをピッチャーフライで打ち取り2アウト。
3番バッターをレフトフライに打ち取ったかと思いましたが、強風の影響か、レフトのグラブに届かず抜けてしまい2点を獲られ、
4番バッターに死球。ダブルスチールで依然ピンチは続きましたが、
5番バッターを三振で抑え、結果3点を獲られました。
次は新星の攻撃。
1番はスーパー2年生S君。ショートフライで1アウト。
2番は今日2安打のR君。力が入りすぎたのか三振で2アウト。
3番はエースH君。いい当たりでしたがセンター正面で3アウト。
3-0で敗け、準優勝。
点を確実に獲り、確実に抑えるところが強豪なのでしょう。
今日も最後まで課題が多い内容の試合でした。
でもその課題を改善すればいいだけです。
同じミスはやらないよう意識し行動しよう!
「夢や目標を達成するには1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること」
イチロー

応援に来ていただきましたOBの皆様。ありがとうございました。
今度は優勝の報告ができるよう進化していきます!!
余談ではありますが、練習試合を除くMBLや招待大会でのHキャプテンのじゃんけんの勝率は10割(8勝0敗)です。
- 2019/03/24(日) 22:36:40|
- 招待試合(第44期)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです
3月21日(祝日)は、Kさんの計らいで
遠見塚ゴールデンイーグルスさん他2チームと練習試合です。
第1試合
VS 遠見塚ゴールデンイーグルス さん
6 対 4 負け
第2試合
VS 古城バンディッツ さん 昨年4年生大会仙台市優勝チームです。
8 対 6 負け
第3試合
VS 蒲町スポーツ少年団 さん
5 対 2 負け
写真は、三試合目です📷






3連敗です。
負けても何とも思わない。という風にはならないように!
すべての試合を勝っていこう!

TT兄弟 / Tを探せ!
新1年生、新年長さん、アルファベットの「T」は、もう完璧です☆
- 2019/03/23(土) 16:45:51|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです
利府第三小学校にてスプリング大会です。
1回戦 VS 富沢少年野球クラブ さん








内野ゴロ、内野フライのアウトが、なんと12個も!
今日は、打撃に元気がありませんでした。
しかし、もうスプリング大会は終わりです。
勝ち進むことのできるチームになろう!
試合後は、コーラグラウンドに戻り、練習です。
戻ると、お隣のグラウンドで練習予定の
大和少年野球クラブさんから練習試合のお誘いがあり、
メジャーとルーキーを1試合ずつ行いました。
- 2019/03/20(水) 15:45:51|
- メジャー・ルーキー(第44期)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年団野球チーム
新星クラブです
今日は、コーラグラウンドで練習です!
明日は、スプリング大会。 気合を入れて、練習しよう☆



監督からお話があり、お仕事で県外にいかれるので、なかなか仙台には帰ってこれなくなるそうです。
部員たちも、心細く不安に思うかもしれないけれど、監督にがっかりされないように、
かっこよくて強いチームになるよう頑張ろう!

卒団生、仲良し「田カルテット」❤
まもなく、小学校も卒業。 進む中学校は4人一緒ではないけれど、
新星での思い出を胸に頑張ってね!
- 2019/03/20(水) 14:56:56|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月16日 ㈯ 新星クラブは、コーラグラウンドで練習です。
野球をやってみたいお友達、
スポ少ってどんな感じ?と思っている保護者の方、
練習に参加してみませんか!!!みなさまの参加をお待ちしています☆時間・・・9 時~(参加は何時からでも)
場所・・・コーラグラウンド 扇町1丁目公園
持ち物・・・運動しやすい服装、飲み物、あればグローブ
午前も午後も参加できるお友達は、お弁当をもってきて、
部員と一緒に食べましょう


公園に駐車できます。
- 2019/03/15(金) 17:47:14|
- 体験会開催
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです
今日は、七ヶ浜の汐見小で汐見ビガーズさんと練習試合です。
去年こちらに来た時も駐車場のある裏門にたどり着くのに苦労しましたが、
今回も少し迷いました (T_T)
第1試合
5年H君、タイムリー3塁打☆


4年O君、3塁打☆

5年R君、走者一掃3塁打☆ もう少しで満塁ランニングホームラン!

5年S君、スクイズ決めました!

さらに一気に二塁まで進塁!

最終回、エラーが続き、ピシッとおわれませんでした。

卒団した6年生も楽しそうにボールボーイをお手伝いしてくれました。
第2試合

5年H君、ランナー2、3塁からランニングホームラン!



最後は、サヨナラで勝つことができました。
試合はお昼頃までなので、午後はコーラグラウンドに戻り、
練習しました。
試合でできなかったこと、ミスしたこと
考えながら練習できたかな?
- 2019/03/13(水) 23:39:37|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2019年 3月10日 の予定が変更になりましたので、
お知らせします!
コーラグラウンドで練習の予定でしたが、
練習試合が入りました。体験を予定されていた皆様、
申し訳ありません。16日土曜日は、コーラグラウンドで練習の予定です。
体験、お待ちしています☆
- 2019/03/07(木) 21:26:44|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです
3月に入りました


今日は、太白区の太白公園で練習です。
天気は快晴、練習日和です

さんかくお山の太白山が印象的な公園です。



日が長くなり、練習もたっぷりできます。
午前3時間、午後4時間、合計7時間。
練習にずっと集中するのは大変だけど、「練習ごとに上手くなるぞ」という気持ちで頑張ろう!
そしておそわったことは忘れないようにね!
- 2019/03/03(日) 23:12:53|
- 第44期
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0