仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです。
今日(8月10日)は仙台市民球場で宮城野区少年野球連盟東西対抗ナイター戦が行われました。
この試合は宮城野区の6年生が集結し、東軍西軍に分かれて試合をします。
新星クラブは今回西軍で、岩切・岡田・高砂・田子・中野栄・福室・鶴ヶ谷jrの合計40名の連合軍です。


普段は対戦相手ですが、一緒に戦うことによって仲間意識が生まれます!

1回からライトで出場のS君。
「なかなか来ないなぁ~!」

「へへへ、カバーは忘れないよ!」

「おりゃ~!!いざという時のために体を動かしておかないとね!」

「あっ、やべっ、飛んできた!」

「オ~ライ!」

「捕れた!」

「ふぅ、よかった!」

今度はH君の出番。1アウト2塁のこの場面は。



きっちり仕事をこなしました!
続くバッターはR君。1,3塁のチャンスで回ってきました。



1塁ランナーのH君が2塁に進塁したところで、タイムリーを打ってくれました!

新星の2人で2,3塁のランナー。

R君もホームへ返ってきました。
27番目のバッターS君。



高いバウンドでしたが、飛んだところが1塁守の正面!


R君の捕手の様子。後ろにそらすことのなく危なげない捕球でした!


H君のピッチング。打たれもしたけど2三振!

後輩たちも応援に駆けつけてくれました!

新星メンバーでかたまっていると。

なぜか東軍の宮千代の子が西軍にきて声を掛けられ、皆の輪に入らせてもらいました。

敵も味方も入り混じって楽しく応援!

40人対40人。おそらく我が西軍の勝利!

投手部門でH君が優秀選手賞をいただきました!


打順は1回しか回って来ませんでしたが、他のチームの皆と交流できて楽しかったようです!
お互い切磋琢磨して宮城野区の少年野球を盛り上げていきましょう!