仙台市宮城野区の少年野球チーム
新星クラブです。
今日(8月12日)は仙台市田子小学校で福室キット大会が行われました。

皆気合が入っています。

正捕手I君が野球以外で・・・負傷した為、H君が今季2回目のマスクをかぶります。

今日は安定したピッチングです。

1番バッターは何が何でも塁に出ようぜ!

サイン間違いのないようよく見て!

高いな!

ビシっと投げよう!

顎を下げて!

今日のラッキーボーイ!

がっぷりよつ!

ボールが来るぞ!来るぞ!

ナイセン!
1試合目

1回裏は1番バッターが2塁打、2,3番が倒れ、4番の3塁打で先制点。
その後3回まで1点を守り切っていたが、4回で追いつかれ、その裏1死からヒット、四球、バントで満塁、遂に相手の投手が崩れ、押し出しが続き3点入りタイムアップ。
久々に緊迫した試合での勝利でした。
二遊間の守備の不安がありましたが、ピッチャーの出来が良く、急造キャッチャーも見事なキャッチングで良く頑張りました!
2試合目はピッチャーとキャッチャーが入れ替わり。

ボールを見失うよね。だから周りの声掛けは重要だ!

ピッチャーは自ら盛り上げていこうぜ!
2試合目

1番バッターに2本のHR、エラーなどが続き3回に3点を入れられ、そこで意気消沈。
先週監督と約束した声を出し、励まし合う気持ちはどこへ行ったのか?
「元気・勇気・やる気!!」をもう一度プレーで見せよう!
来週は新人公式戦。さぁ君たちの出番だ!
